超能力者 【Mindcrafter】
超能力者はそこそこの打撃力と精神攻撃の超能力で敵を倒す職です。
他の技能も至って悪くないのでなかなかの万能さを見せてくれました。
勝利して感じた事と言えば、とにかく楽の一言です。
感知が非常に強く敵を選び放題でした。
初めから覚えている霊視はレベルが上がるごとに感知能力がパワーアップしていき、
最終的にはモンスター感知+啓蒙になります。消費MPも1なので感知し放題です。
魔法書も不要でアイテムのイベントリが沢山空くので物資を沢山運搬できるのも強みです。
防御面でも超能力者は秀逸です。
超能力の 鎧化 と アドレナリン・ドーピング はチート性能を誇ります。
鎧化は 肌石化+二重耐性 の二つを同時に得る事が出来ます。
アドレナリン・ドーピングは 加速+ヒーロー を得る事ができます。
上記二つの超能力は消費MPも少なめなので頻繁に使う事ができ非常に強力です。
これだけあれば死ぬ方がおかしいとも思いました(笑)
そして超能力者の一番の強みはやはり【完全な世界】の超能力です。
この超能力は全MPを消費し時を止める技です。
残りMPによって時を止めるターンが増えるので出来るだけMPの上限が高くなる装備を組みます。
5ターンも止める事ができれば混沌のサーペントなんざフルボッコに出来ます。
時が動きだしたら魔力復活の薬を飲んで再度 完全な世界 を唱え再びフルボッコ。
混沌のサーペントをここまでタコ殴りに出来る職は超能力者くらいかもしれません(笑)
よって魔力復活の薬は沢山集めましょう。
サーペント戦には30〜40服程用意すれば勝てると思います。
冒険の進め方は、とりあえずサクサク潜ってください。
感知を駆使して勝てない敵はスルーして勝てる敵だけを狙って行きましょう。
勝てないを発見したらさっさとテレポートで離脱して再度探索と言う進め方をします。
そうするといつの間にか耐性も攻撃力も充実していきますので、十分強くなったらまたサクサク潜ります。
もうホント サクサク感がたまらない職でした。